求人メディアサイト
		 
		求人サイトつくーる | 求人メディアサイト制作
				今まで求人メディアサイト制作を
3分で登録できます! まずは相談する
求人メディアサイト制作を
		- 
				  Webサイトの知見がない新たに求人メディアサイトを立ち上げたいけれど、Webの知識がなくどのように進めていけば良いのか分からない...。自分たちだけで運用していくのも難しそう...。 
- 
				  社内にデザインに詳しい人がいない社内にデザインの専門知識を持った人材がおらず、作りたいイメージはあるが、デザインに起こすことができない。細かい部分の良し悪しの言語化もうまくできない...。 
- 
				  どの会社に任せれば良いのかわからない制作代行会社はいくつかあるが、どの会社に頼めば良いのか迷う...。言われたことをやるだけの相手だとこの先の展望も広がりづらいけれど、調査の段階だと見抜けない...。 
求人サイトつくーるであれば!
- 
				  弊社は一括制作対応します!5年以上求人メディアサイトの制作を請け負ってきた弊社が要件定義から運用・保守まで一括で行います。そのためWebの知識がなくても大丈夫。人材業界への知見もあるため、同じレベル感でご相談を承ります。 
 ※グループ会社での実績含む
- 
				  UI/UXを考慮したデザインをご提供!弊社では今まで求人メディアサイトのデザインも多数手掛けてきた、経験豊富なデザインチームが存在します。見やすい求人情報などUI/UXを考慮したデザインを提供します。もちろんスマホなどのレスポンシブデザインも対応します。 
- 
				  充実したサポートを行います!Indeedや求人ボックス、Portersといった各種求人媒体や管理画面への連携も対応可能です。また制作して終わりではなく、今後も改善や追加機能の考案を共に行います。SEOなどマーケティングの観点からも提案をいたします。 
求人サイトつくーるの
		- 
				  パッケージサービスと比べて自由度が高い!パッケージサービスと比べて型にはめる必要がないため、貴社の要望ベースで求人メディアサイト制作を行えます。やりたいことを一緒に実現していきましょう。 
- 
				  必要機能のノウハウと共通化ができている!5年以上求人サイトを制作している経験から、会員登録数や応募数を増やすには何が必要なのか社内でノウハウが浸透しています。より訴求力の高い求人サイト制作が可能です。 
- 
				  自社開発より潤沢なリソースとスピード感!デザイン、開発共に経験豊富なメンバーが揃っているため自社開発を行うよりもスピード感のある制作ペースを保つことが可能です。 
まずはご相談からでも
3分で登録できます! まずは相談する
事例
- 
				  グルスタ - My Start様飲食業界の求人サイト 対応範囲など:要件定義、デザイン、開発、運用・保守 主な機能:会員登録、求人検索&応募、メッセージ、記事 飲食業界の求人メディアサイト制作を上流工程から運用・保守まで対応しました。活性感のあるオレンジを使用し、明るい印象を受けるようにしました。 
料金
300 万円〜
300万円でできることの例
- 
						対応機能【メディア画面】 
 トップページ
 求人検索
 応募フォーム
 問い合わせ【管理画面】 
 求人管理
 ※会員登録、マイページ、メッセージ、スカウトは含まれません
- 
						納品物要件定義書、デザインファイル、ソースコード 
対応範囲
範囲
- 
					要件定義細かい仕様を決めていきます 
- 
					デザインご要望のイメージを元に定期的にデザイン確認の機会を設けつつ制作していきます 
- 
					開発・テストデザイン完了後、実装を行い弊社側で動作確認を行います 
- 
					結合テスト貴社側でも仕様に問題ないかご確認いただきます 
- 
					運用保守リリース後は保守対応を行いつつ、改善のご提案もいたします 
OS
- Windows
- iOS
セキュリティ面での対応
※例としてWordPressで作成した場合を挙げます
- 多く利用されているため、サイバー攻撃のターゲットになりやすい
- 脆弱性(セキュリティ上の欠陥)が発生しやすい
対策
- WordPress本体やプラグインのバージョンは最新の状態にする
- サーバのセキュリティ機能を利用する
導入時の対策
- 個人情報を保持しない場合に導入を実施
共に最適な求人メディアサイトを制作する
3分で登録できます! まずは相談する
制作の流れ
- 
				1お問い合わせまずはこちらからお問い合わせください。 
- 
				2ヒアリング制作したいイメージをお伺いします。 
 イメージが定まっていない場合でもお気軽にご相談ください。
- 
				3契約、要件定義契約後、仕様を詳しく決めていきます。 
 この段階で制作する画面数や対応範囲も定めていきます。
- 
				4デザイン制作イメージをお伺いし、そちらを元にデザイン制作を進めていきます。 
 定期的にWeb会議を開催し、内容を確認する形式で行います。
- 
				5開発デザイン完了後、開発に移行します。 
- 
				6リリース定期的(週1〜)にやり取りを行いながら運用・保守を行います。 
 追加のご要望も承ります。
運営会社
- 
				社名 株式会社HumAIn(HumAIn Co.,Ltd.) 
- 
				所在地 東京都千代田区神田須田町1-18 アーバンスクエア神田ビル7階 
- 
				グループ会社 株式会社ゴーリスト(Goalist Co.,Ltd.) 
 株式会社フロッグ (HRog Co.,Ltd.)
 Goalist Vietnam
 Goalist India Technologies Private Limited
- 
				設立 2021年1月5日 
- 
				資本金 1,000万円 
- 
				役員 代表取締役 Vivek Amilkanthawar 
- 
				事業内容 ITソリューション事業、AI開発事業 
FAQ
- 
				大体のスケジュール感が知りたい契約締結からリリースまで5ヶ月〜かかります。 
- 
				やり取りは何で行いますか?ChatworkやSlackなどのチャットツールやZoomなどのWeb会議サービスでのやり取りを想定しております。 
 ツールに関してはなるべくご希望に添わせていただきます。お気軽にお申しつけください。
- 
				まるっと実装までお願いできますか?はい、もちろん可能です。 
お問い合わせ
求人サイトつくーるでは要件定義から運用・保守まで一括対応が可能です!
下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
2営業日以内に担当より記載の連絡先にご連絡させていただきます。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.